継続セッションって?
目標達成に向けて1対1で継続的にセッションを行います。
最初に決めたゴールに向け、それを達成するために必要な行動や視点などを一緒に考え、実行していくサポートをいたします。
(コンサルティングと違い、コーチは指示やアドバイスは行いません)
~中原絵里子のコーチングの特長、メリット~
・フリーランスの編集者・ライターとしても活動中。思いを「言語化」すること、背景にあるストーリーを汲み取ることが得意。
・約20年の会社員経験有。会社勤めならではの苦労や楽しさも知っています。
・3人の子供の子育てとフルタイムでの仕事の両立経験有。ライフステージごとの女性のキャリアの悩みも経験してきました。
・コーチングで学んだ「聴く」力や「引き出す力」をインタビューなどライティングにも生かしています。これからライターを目指す方、ライターとしての活動の幅を広げたい方に情報提供できます。
1回のセッションは40分ですので、会社勤めの方もお昼休みや退勤後の時間をご活用いただけます。
最初に決めたゴールに向け、それを達成するために必要な行動や視点などを一緒に考え、実行していくサポートをいたします。
(コンサルティングと違い、コーチは指示やアドバイスは行いません)
~中原絵里子のコーチングの特長、メリット~
・フリーランスの編集者・ライターとしても活動中。思いを「言語化」すること、背景にあるストーリーを汲み取ることが得意。
・約20年の会社員経験有。会社勤めならではの苦労や楽しさも知っています。
・3人の子供の子育てとフルタイムでの仕事の両立経験有。ライフステージごとの女性のキャリアの悩みも経験してきました。
・コーチングで学んだ「聴く」力や「引き出す力」をインタビューなどライティングにも生かしています。これからライターを目指す方、ライターとしての活動の幅を広げたい方に情報提供できます。
1回のセッションは40分ですので、会社勤めの方もお昼休みや退勤後の時間をご活用いただけます。
こんな人にオススメです
例えばこんなお悩みがあるなら、一緒に目標に向けて進んでみませんか?


●お客様の声(体験セッション/Y・M様・女性)
Q1 体験セッションに期待していた事はなんですか?
まず、人にも言えない自分の悩みというか課題を、誰かにすべてを客観的に聞いてほしい。
話すことで自分が何に悩んでいるか整理したい。
そのうえで何が課題になりそうか知りたい。
自分が受け止められたと思うことでどのような感情になるのかで次のステップを考えたい。
Q2 体験セッションを受けてどのような変化や気付きがありましたか?
頭の中のことが話したことで、整理された。
(仕事の状況で悩んでいたので)一歩踏み出してみようと思えた。
誰かに意見をもらいたい、というよりあれこれ悩む私を客観的に見てほしい、そのうえでどうするのか見える景色が変わるヒントになればいいなと思っていましたが1回で何かが変わるということよりも、自分がどの道をすすめていきたいかのヒントをいただいたような気持ちです。
Q3 中原絵里子の体験セッションをどんな人にオススメしたいですか?
正直悩んでいることを自分で消化して、新しい道を見つけるのは難しいので、仕事やプライベートで誰かに解決してほしい課題でなく、自分のなかで消化できないことがあり、そこを打破したい人にお勧めです。
大人になると逆に人に話を聞いてもらう時間(改まってそういう話を聞く時間)というのはとりにくくなるものだと思います。
自分のためだけに時間を使うというのは、大人になって経験が増えてきたタイミングだからこそ大事にしてみてもいいのではと思います。
Q4 ご感想、ご意見、フィードバックをお願いいたします。
しっかり話をきいてくださった印象です。ありがとうございます。
●お客様の声(体験セッション/Y・K様・女性)
Q1 体験セッションに期待していた事はなんですか?


・今後のキャリアを決めたい
・資格試験に向けて勉強を継続したい
・ホームページを作る、オンラインお茶会を開催するなど、行動を起こしたい
・ダイエットを継続して〇キロ痩せたい
・迷っていることに結論を出したい
・目標を達成するためにやることを決めてモチベーションを上げたい
継続セッションの流れ
最初に無料の30分オリエンテーションをオンラインで実施。
どんなテーマで話したいか、最終的なゴールとして目指したい状態などについて確認。
わからないことや心配事はここで確認いただいて、不安のない状態でセッションを迎えられるようにすることが目的です。
セッションの進め方にルールはありませんが、セッションの期間は2~4週間おきがオススメです。
どういう進め方が一番話しやすいか、ゴールに到達しやすいかを優先に、一緒に決めていきます。
セッションとセッションの間に疑問や不安などが出てきた場合は、メールやLINEなどを通してフォローさせていただきます。
(セッション間のフォローは回数無制限・無料です)
継続セッションは原則6回ですが、ご要望に応じて回数の増減もご相談可能です。また、終了後継続していただくことも可能です。
完全オーダーメイドで、ご自身の目標に合わせたコーチングで目標達成をサポートさせていただきます。
どんなテーマで話したいか、最終的なゴールとして目指したい状態などについて確認。
わからないことや心配事はここで確認いただいて、不安のない状態でセッションを迎えられるようにすることが目的です。
セッションの進め方にルールはありませんが、セッションの期間は2~4週間おきがオススメです。
どういう進め方が一番話しやすいか、ゴールに到達しやすいかを優先に、一緒に決めていきます。
セッションとセッションの間に疑問や不安などが出てきた場合は、メールやLINEなどを通してフォローさせていただきます。
(セッション間のフォローは回数無制限・無料です)
継続セッションは原則6回ですが、ご要望に応じて回数の増減もご相談可能です。また、終了後継続していただくことも可能です。
完全オーダーメイドで、ご自身の目標に合わせたコーチングで目標達成をサポートさせていただきます。

ご料金
・継続セッション:40分×6回 48,000円(税抜)
※有効期限1年間
・体験セッション:1回 6,000円(税抜)
※1回のみご利用可。
・トラストコーチングスクール講座+継続セッション40分×6回 90,000円(税抜)
※トラストコーチングスクール講座受講料込み 通常より8000円割引
※原則オンラインでの実施となります。対面をご希望の場合はご相談ください。
※期間中、メールでのご相談は回数無制限で承ります。
お申込み、お問い合わせは「お問い合わせフォーム」から。
※有効期限1年間
・体験セッション:1回 6,000円(税抜)
※1回のみご利用可。
・トラストコーチングスクール講座+継続セッション40分×6回 90,000円(税抜)
※トラストコーチングスクール講座受講料込み 通常より8000円割引
※原則オンラインでの実施となります。対面をご希望の場合はご相談ください。
※期間中、メールでのご相談は回数無制限で承ります。
お申込み、お問い合わせは「お問い合わせフォーム」から。

お客様の声
●お客様の声(継続セッション・S・S様・男性)
Q1 継続セッションに期待していた事はなんですか?
今後の目標の在り方を決める事と、自信を持てる様になる事。
Q2 継続セッションを受けてどのような変化や気付きがありましたか?
・自分が成長して広がると、新しい人間関係も広がるという事。
・自分の成長を意識していれば、成長の兆しは見えて来るという事。
・考え方が柔軟になってきた事。
・自分は何とかなると思えて来た事。
Q3 中原絵里子の継続セッションをどんな人にオススメしたいですか?
・自分一人では現在の状況を打破出来ずにいる人。
・自分は何も変わらないと思っている人。
・自分に自信のない人。
Q4 中原絵里子の継続セッションに関するご感想、ご意見、フィードバックをお願いいたします。
目標に向かってゴリゴリに押し進める感じでは無かった所が、僕には合っていたと思います。
継続的にセッションがあったおかげで、苦しい状況でも進んで行く事が出来ました。
また新しい展開や挑戦を迎えた時に、コーチングをお願い出来たらと思います。
●お客様の声(単発セッション・M・T様・女性)
■セッションを受けた感想は?
なんとなくやりたいと思ってたことが話を聞いてもらうことで、整理でき、言語化できて、私これやりたかった!やろう!と行動の後押しになりました。
■中原絵里子の印象は?
えりこさんは受け止めてくれる包容力と引き出し力で、私では思いつかない事をさりげなく聴きながら、私自身が答えをだせるように促してくれるところが良かったです。
明確さと優しさを感じました。
決して否定せずまるごと受け入れてもらえます(^^)
■どんな人にオススメしたいですか?
いつもと同じパターンの仕事になっている。やり方を変えたい、行動のきっかけが欲しい、客観的な目線が欲しい方におすすめしたいです!
●お客様の声(体験セッション/Y・M様・女性)
Q1 体験セッションに期待していた事はなんですか?
まず、人にも言えない自分の悩みというか課題を、誰かにすべてを客観的に聞いてほしい。
話すことで自分が何に悩んでいるか整理したい。
そのうえで何が課題になりそうか知りたい。
自分が受け止められたと思うことでどのような感情になるのかで次のステップを考えたい。
Q2 体験セッションを受けてどのような変化や気付きがありましたか?
頭の中のことが話したことで、整理された。
(仕事の状況で悩んでいたので)一歩踏み出してみようと思えた。
誰かに意見をもらいたい、というよりあれこれ悩む私を客観的に見てほしい、そのうえでどうするのか見える景色が変わるヒントになればいいなと思っていましたが1回で何かが変わるということよりも、自分がどの道をすすめていきたいかのヒントをいただいたような気持ちです。
Q3 中原絵里子の体験セッションをどんな人にオススメしたいですか?
正直悩んでいることを自分で消化して、新しい道を見つけるのは難しいので、仕事やプライベートで誰かに解決してほしい課題でなく、自分のなかで消化できないことがあり、そこを打破したい人にお勧めです。
大人になると逆に人に話を聞いてもらう時間(改まってそういう話を聞く時間)というのはとりにくくなるものだと思います。
自分のためだけに時間を使うというのは、大人になって経験が増えてきたタイミングだからこそ大事にしてみてもいいのではと思います。
Q4 ご感想、ご意見、フィードバックをお願いいたします。
しっかり話をきいてくださった印象です。ありがとうございます。
●お客様の声(体験セッション/Y・K様・女性)
Q1 体験セッションに期待していた事はなんですか?
今後の働き方を決める上での、自分の優先順位がわかること。
決めるではなく、自分の奥底ではどう感じているのかを、わかること。
Q2 体験セッションを受けてどのような変化や気付きがありましたか?
結局決めるしかないのだということ。
Q3 中原絵里子の体験セッションをどんな人にオススメしたいですか?
コーチングとは何か?を体験してみたい方
受け止めて欲しい方
Q4 ご感想、ご意見、フィードバックをお願いいたします。
自己分析との大きな違いが、私の場合はわからなかったかもしれません。
前半、そしてまとめとして、結局同じところに行き着いてしまうのが残念でもあり、自分の考えの深みのなさにたどり着いてしまった結果になりました。
なので、どれくらいまで具体的なテーマなら結論に辿り着けるものか最初からわかっていると、もっとコーチングを有意義に利用できると思いました。

