お客様からのお声(トラストコーチングスクール・S・H様・女性)
■受講前、TCSの講座に期待していたことは?
期待していたのは以下の2つです。
・コーチングとは?というところを理解すること。
今まで興味はあったもののきちんと理解できておらず、どういうものかを体験して知りたいと思い、受講しました。
・コーチングを受けることで、自分が変わること。
常に自信のない自分を変えたいと思い、きっかけを探すために受講した、というのもありました。
■受講して得た学びや気付きはどんなものがありましたか?
コーチングは、先生と生徒というような上下関係ではなく、コーチはあくまで伴走者であること、(答えを与えるのではなく、視野を広げる手助けをすること)を知り、その点は目からうろこでした。
また、「質問」の難しさも同時に学びました。
何に気づくことが大事なのか、ゴールに導く問いを考えるのは、とても難しいなぁと実感しました。
なりたい姿になれていない自分ばかりを見るのではなく(これはとにかくきりがないので)、まずは今の自分を理解することで、自分を受け入れる=自信がつくものなのだな、と気が付きました。
■この講座をどんな人にオススメしたいですか?
どんな立場の人でも気づきがあると思いますが、
・自分に自信が持てない人
・コミュニケーションで悩んでいる人
・子ども、後輩、部下など、育てる存在がある人
におすすめと思いました。
■担当コーチ中原絵里子に対する感想、ご意見、フィードバックをお願いします!
ていねいに、わかりやすく指導いただき、ありがとうございました。「わたしはこうだったんですよ」と、ご自身の話も交えてくださることで、安心感もあり、また気づきもありました。
